雇用保険の教育訓練給付制度を利用すると、一定の条件を満たした方が、「教育訓練給付金
コースの講座」を修了した場合、教習料金の最大20%(上限10万円)が支給されます。
*雇用保険に未加入の方(公務員など)は受給対象外です。
条件の可否については、ハローワークが配布する「教育訓練給付金支給要件照会票」をハローワークに提出し、発行された「教育訓練給付金支給要件回答書」でご確認ください。くわしくは、居住地を管轄するハローワークにお問い合わせください。
支給対象額の20%。
ただし、その額が10万円を超える場合は10万円、4千円を超えない場合は支給対象となりません。
「教育訓練給付制度」の詳細は厚生労働省の
ホームページをご覧ください。
教習料金総額 | 支給対象額 | 支給額(20%) |
---|---|---|
¥519,000 (¥570,900) |
¥493,000 (¥542,300) |
¥100,000 |
教習料金総額 | 支給対象額 | 支給額(20%) |
---|---|---|
¥469,000 (¥515,900) |
¥443,000 (¥487,300) |
¥97,460 |
教習料金総額 | 支給対象額 | 支給額(20%) |
---|---|---|
¥419,000 (¥460,900) |
¥393,000 (¥432,300) |
¥86,460 |
教習料金総額 | 支給対象額 | 支給額(20%) |
---|---|---|
¥294,500 (¥323,950) |
¥268,500 (¥295,350) |
¥59,070 |
教習料金総額 | 支給対象額 | 支給額(20%) |
---|---|---|
¥349,000 (¥383,900) |
¥333,000 (¥366,300) |
¥73,260 |
教習料金総額 | 支給対象額 | 支給額(20%) |
---|---|---|
¥224,500 (¥246,950) |
¥208,500 (¥229,350) |
¥45,870 |
教習料金総額 | 支給対象額 | 支給額(20%) |
---|---|---|
¥408,500 (¥449,350) |
¥382,500 (¥420,750) |
¥84,150 |
教習料金総額 | 支給対象額 | 支給額(20%) |
---|---|---|
¥368,500 (¥405,350) |
¥342,500 (¥376,750) |
¥75,350 |
教習料金総額 | 支給対象額 | 支給額(20%) |
---|---|---|
¥333,500 (¥366,850) |
¥307,500 (¥338,250) |
¥67,650 |
教習料金総額 | 支給対象額 | 支給額(20%) |
---|---|---|
¥303,500 (¥333,850) |
¥277,500 (¥305,250) |
¥61,050 |
教習料金総額 | 支給対象額 | 支給額(20%) |
---|---|---|
¥243,500 (¥267,850) |
¥217,500 (¥239,250) |
¥47,850 |
教習料金総額 | 支給対象額 | 支給額(20%) |
---|---|---|
¥214,500 (¥235,950) |
¥192,500 (¥211,750) |
¥42,350 |
教習料金総額 | 支給対象額 | 支給額(20%) |
---|---|---|
¥182,500 (¥200,750) |
¥160,500 (¥176,550) |
¥35,310 |
教習料金総額 | 支給対象額 | 支給額(20%) |
---|---|---|
¥161,500 (¥177,650) |
¥139,500 (¥153,450) |
¥30,690 |
教習料金総額 | 支給対象額 | 支給額(20%) |
---|---|---|
¥111,500 (¥122,650) |
¥97,500 (¥107,250) |
¥21,450 |
教習料金総額 | 支給対象額 | 支給額(20%) |
---|---|---|
¥409,500 (¥450,450) |
¥387,500 (¥426,250) |
¥85,250 |
教習料金総額 | 支給対象額 | 支給額(20%) |
---|---|---|
¥162,500 (¥178,750) |
¥140,500 (¥154,550) |
¥30,910 |
教習料金総額 | 支給対象額 | 支給額(20%) |
---|---|---|
¥85,500 (¥94,050) |
¥71,500 (¥78,650) |
¥15,730 |
教習料金総額 | 支給対象額 | 支給額(20%) |
---|---|---|
¥167,500 (¥184,250) |
¥153,500 (¥168,850) |
¥33,770 |
教習料金総額 | 支給対象額 | 支給額(20%) |
---|---|---|
¥119,500 (¥131,450) |
¥105,500 (¥116,050) |
¥23,210 |
・上記は2024年1月1日現在の料金です。
・( )内は10%税込の料金です。
★お持ちの二種免許により、料金が異なる場合があります。くわしくはお問合せください。
・最短時限で卒業した場合の料金です。
・この指定講座は各種割引などの対象外です。
・教習などが追加した場合も受給額は変わりません。